初診(初めて当院を受診する方)は受付時間終了15分前までにお越しください。
ゴールデンウイーク休診のお知らせ
5月1日~5月6日まで休診となります。
5月9日は午前の診察時間が10時になります。
内科、整形外科、皮膚科、アレルギー科、漢方
医療法人社団憲伸会 五反田西口クリニック
〒141-0031 東京都品川区西五反田1-27-6
市原ビル2F
TEL: 03-3493-4623
医院名 |
---|
医療法人社団憲伸会 五反田西口クリニック |
院長 |
長屋 健 |
住所 |
〒141-0031 東京都品川区西五反田1-27-6 市原ビル2F |
診療科目 |
|
電話番号 |
03-3493-4623 |
煎じ薬は、従来の土鍋を使って40分ほど かけて作るものだけでなく、薬の種類によっては、振り出し というタイプがあり、これは、急須やテイサーバといった、お茶や紅茶をいれると同じく5分ほどで出来る物もあります。非常に手軽で職場でも簡単に作れます。急須、テイサーバと一緒にあるものが、煎じ薬のテイパックです。このように 1回分ずつパック入りですので、簡単に作れます。
かぜ、頭痛、めまい、高血圧症、腹痛、便秘、下痢、生活習慣病、生理不順などの内科全般の診療、急性気管支炎、気管支喘息、高コレステロール血症、糖尿病、心不全、尿路感染症、急性胃炎、急性腸炎、貧血、肺炎
腰痛、肩こりは針と併用した治療も行っております。
アトピー性皮膚炎(全身)、湿疹、ニキビ(尋常性痤瘡)、毛包炎、水虫、はくせん、カンジダ症、肌荒れ、接触皮膚炎、皮脂欠乏症湿疹、皮膚瘙痒症、痒疹、虫刺症、急性じんましん、慢性じんましん、帯状疱疹
漢方の入浴剤などの独自処方も行っております。
花粉症、鼻水、鼻づまり、喘息、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎(全身)、気管支喘息、急性扁桃炎、慢性副鼻腔炎
漢方薬ティーパックなどの独自処方も行っております。
漢方煎じ薬による体質改善
1994年開業
東洋医学、西洋医学、それぞれの長所を生かし、
患者さんの病状や要望に応じて両方を組み合わせて
診療しております。
東洋医学においては、漢方煎じ茶、針治療、エキス剤
すべて保険診療にて、おこなっております。
医療法人社団憲伸会 五反田西口クリニック
院長 長屋 健
1955年岐阜県生まれ
国立岐阜大学医学部卒業
岐阜大学付属病院
日赤病院
日本医科大学東洋医学科
ソニー(株)第2診療所、所長
1994年より現職