初診(初めて当院を受診する方)は受付時間終了15分前までにお越しください。

12月28日水曜日から1月4日水曜日まで休診とさせて頂きます。

内科、整形外科、皮膚科、アレルギー科、漢方
医療法人社団憲伸会 五反田西口クリニック
〒141-0031 東京都品川区西五反田1-27-6
市原ビル2F
TEL: 03-3493-4623

医院名
医療法人社団憲伸会
五反田西口クリニック

院長
長屋 健
住所
〒141-0031
東京都品川区西五反田1-27-6
市原ビル2F
診療科目
  • 内科
  • 整形外科
  • 皮膚科
  • アレルギー科
  • 漢方
  • 漢方内科
電話番号
03-3493-4623

品川区西五反田、五反田駅、大崎広小路駅近く、内科、整形外科、皮膚科、アレルギー科、漢方治療も行っています。

東洋医学と西洋医学を組み合わせたオーダーメイド治療

五反田西口クリニック

煎じ薬、鍼もすべて保険診療を行っています。
めまい頭痛花粉症、漢方等お気軽にご相談ください。
・針を用いた腰痛肩こり治療
アトピー性皮膚炎花粉症の漢方治療
も実施しています。

25年前より五反田駅前で診療を行っております。

各近隣病院との連携を強みに、それぞれの患者さんにあった治療を目指しております。

特に漢方薬に深く精通しており、患者さん一人一人に合った漢方を成分一つ一つから細かく組み立てるオーダーメイド治療を確立しております。

整形外科疾患の患者さんに対し、飲み薬やシップ剤だけではなく針治療を積極的に取り入れ効果を実感して頂いております。

些細なことでも何でも相談できる主治医として、これからも地域に根ざした医療を行って参ります。

煎じ薬について

煎じ薬は、従来の土鍋を使って40分ほど かけて作るものだけでなく、薬の種類によっては、振り出し というタイプがあり、これは、急須やテイサーバといった、お茶や紅茶をいれると同じく5分ほどで出来る物もあります。非常に手軽で職場でも簡単に作れます。急須、テイサーバと一緒にあるものが、煎じ薬のテイパックです。このように 1回分ずつパック入りですので、簡単に作れます。

お知らせ

  • 冬休みのお知らせ
    12月28日水曜日から1月4日水曜日まで休診とさせて頂きます。年始は1月5日となります。

  • 10月3日より、2022年度インフルエンザワクチンは¥3,500(税込)となります。65歳以上の接種券をお持ちの方は無料となります。接種券を持参の上ご来院ください。

  • 夏休みのお知らせ
    8月6日土曜日から8月14日日曜日まで休診とさせて頂きます。

  • ゴールデンウィークのお知らせ
    4月29日金曜日から5月8日日曜日まで休診となります。

  • コロナ禍による院内感染を防ぐ為、発熱、咳などの風邪症状のある患者様については他の近隣医療機関へご紹介させて頂く場合がございます。


  • 花粉症症状で、皮膚のトラブル、かゆみが発生することがあります。アレルギー症状でお悩みの方はご相談下さい。

  • 花粉が飛散する季節となりました。鼻がむずむずしている方、眼が痒い方、または毎年花粉症でお悩みの方はご相談下さい。


  • 2019年1月25日 ホームページを公開しました。皆様のお役に立てましたら幸いです。

診療時間

診療時間
09:1512:30





15:00 - 18:30






休診日:水曜午後・土曜・日曜・祝日

※初診(初めて当院を受診する方)は受付時間終了15分前までにお越しください。

午前の受付時間は12:30まで、午後の受付時間は18:30までに受付へ診察券(月初めは保険証)のご提示をお願い致します。